専業主婦はカードローンを利用できるか
-
・借入れの条件を満たしていればカードローンは利用できる
結論からいうと、たとえ無職の専業主婦であったとしても、借入れ条件さえ満たしていればカードローンを利用することは可能です。
専業主婦がカードローンを利用するためには以下の条件をクリアする必要があるため、申込み前にチェックしておきましょう。-
- 安定した収入があるか
カードローンを利用するためには審査を通過する必要がありますが、基本的には本人に安定した収入があることが条件となっています。
よって、パートや在宅ワークなどで収入のある主婦と比較すると、収入のない専業主婦が借入れを行う方法は限られてくるのが実情です。
具体的な方法としては以下の2通りがありますので、専業主婦でカードローンの利用を検討している方は参考にしてみてください。
-
-
・本人に収入がない場合でも利用する方法
-
- 銀行カードローン
銀行カードローンとは、各銀行が提供している個人向けの融資制度のことを指します。
この銀行カードローンであれば、提供している銀行によっては専業主婦でも利用することが可能です。
ただし、安定した収入のない専業主婦が銀行カードローンを利用するには条件があります。
それは「配偶者に安定した収入があること」です。
本人に収入がなかったとしても、配偶者に収入があれば無職とは別の扱いとなります。
「自分は働いていないけれど、配偶者には安定した収入がある」という専業主婦の方は、銀行カードローンの利用も検討してみてはいかがでしょうか。 -
- 配偶者貸付を取り扱う消費者金融
パートや在宅ワークなどに従事しておらず、収入のない専業主婦が借入れを行う方法として「配偶者貸付を取り扱う消費者金融を利用する」という選択肢があります。
配偶者貸付とは、貸金業法になぞらえた手続きによって、本人と配偶者の合算年収に対して3分の1までの借入れが認められる契約のことです。
例えば、本人の年収が0円だったとしても、配偶者の年収が300万円だった場合は100万円までの借入れが認められることになります。
カードローンによっては来店不要で、かつ、消費者金融系なので融資までのスピードが早いので、融資をお急ぎの方にもおすすめです。
このように、収入のない専業主婦でも利用できる点が配偶者貸付の魅力ですが、大きな注意点もあります。
それは、配偶者貸付を利用するためには「配偶者の同意が必要になる」という点です。
また、場合によっては配偶者の収入証明書類の提出を求められることもあり、配偶者と事前に相談しておく必要があります。
さらに、配偶者と認められるためには法律婚を行っている必要があり、事実婚は対象外となる点にも注意が必要です。
配偶者貸付を取り扱っている消費者金融を利用する場合には、これらの注意点を把握したうえで申込むようにしましょう。
-
専業主婦が借りれるカードローン会社とは
-
・配偶者貸付ならベルーナノーティス
-
・パートなど収入があれば利用可能な消費者金融
-
- プロミスレディース
プロミスレディースは、パートなどの収入がある18~74歳の方を対象としたカードローンです。
必要なときに必要な金額だけ利用することもできるため、急な出費が重なった場合にも利用しやすいといえます。
また、女性オペレーターが丁寧に対応してくれるため、はじめてカードローンを利用する方でも安心できる体制となっています。 -
- レイクALSA
レイクALSAは融資までのスピードが早く、最大180日間という圧倒的な無利息期間の長さが魅力です。
また、書類での在籍確認にも対応しているため、職場に電話されたら困るという方でも安心して利用することができます。 -
- SMBCモビット
SMBCモビットは銀行系のカードローンですが、最短24時間以内の融資が可能であることが特徴です。
配偶者貸付は実施していないため、収入のない専業主婦が利用することはできませんが、パートなどを始めたばかりの方でも利用できる場合があります。 -
- アイフル
アイフルは配偶者貸付を実施していませんが、パートやアルバイトなどを始めた方であれば申込むことができます。
また、WEBで申込みを行えば最短25分で融資可能な点も大きな魅力です。
郵送物も一切ないため、誰にも知られず利用することができます。
-
専業主婦が借りれる銀行系カードローンとは
-
・専業主婦におすすめの銀行系カードローン紹介
-
- 楽天銀行スーパーローン
楽天銀行スーパーローンは、基本的に安定した収入がある方しか利用できませんが、専業主婦は例外として申込むことが可能です。
ただし、通常は62歳以下の方まで申込みできるところ、専業主婦は60歳以下に制限されています。
また、楽天銀行スーパーローンは金利が1.9%~14.5%となっており、返済の見直しや借り換えを検討している方にもおすすめです。 -
- イオン銀行カードローン
イオン銀行カードローンは、契約時の年齢が20歳以上65歳未満の方を対象としている融資です。
専業主婦が利用するには、配偶者に安定した収入があることが条件になっており、申込み限度額は50万円までとなっている点に注意が必要です。
また、イオン銀行の普通預金口座を持っている方は、審査完了後カード受取前に一度だけ振込融資を利用することができます。 -
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)カードローン
PayPay銀行カードローンは、20~69歳までを対象とした融資であり、最大30日間もの無利息サービスがある点が特徴です。
また、PayPay銀行の口座開設が必須とはなりますが、専業主婦でも借入れできることや、カード到着前に振込融資が可能といったメリットもあります。
毎月お得なキャンペーンも実施しているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。 -
- セブン銀行カードローン
セブン銀行カードローンは、契約時の年齢が20歳以上70歳未満で、アコム株式会社の保証を受けられる方が対象となっています。
また、配偶者に安定した収入があれば専業主婦も申込み可能です。
全国25,000台以上のATMで利用できるため、非常に利便性の高いカードローンといえるでしょう。
なお、申込みにはセブン銀行の口座が必要ですが、アプリで簡単に開設することができます。
-
専業主婦が家族に内緒でお金を借りれるか
-
・銀行系カードローンなら配偶者の在籍確認が不要
銀行系カードローンであれば本人が名義人となって契約を行うため、収入のない専業主婦であったとしても家族に内緒で借りれます。
また、専業主婦である本人が名義人になることから、配偶者の職場に在籍確認も行われません。
なぜなら、配偶者の勤務先情報や収入証明書類を提出する必要がないからです。
配偶者の情報は自己申告制となっていますが、虚偽の申告はしないよう注意しましょう。-
- WEB申込みで郵送物や来店なく利用する
24時間いつでも利用できて便利なWEB申込みは、書類の発送や窓口に行く手間を省くことができます。
さらに、郵送物などで家族に借入れが発覚するリスクも抑えられるというメリットがあります。 -
- WEB明細サービスを利用する
明細を書類で受け取る場合、配偶者が郵送物を開封してしまうと借入れが発覚してしまいます。
しかし、WEB明細サービスを利用すれば、スマホやパソコンで内容を確認できるため、先に開封されるといった心配もないでしょう。
-
-
・配偶者貸付には配偶者の同意が必要
配偶者貸付を実施しているカードローン会社であれば、収入のない専業主婦でも借入れを行うことは可能です。
ただし、配偶者貸付を利用するのであれば、配偶者の同意が必要となる点に注意しましょう。-
- 秘密にするなら質屋を利用する手も
配偶者に秘密で借入れを行いたいのであれば、質屋を利用するという選択肢もあります。
カードローンでは、万が一返済が滞ってしまった場合に催促状が届くことによって、借入れが発覚してしまうおそれがあります。
しかし、質屋であれば質入れした物が担保の役割を果たすため、催促や取り立てに合う心配もありません。
-
専業主婦がお金を借りる場合の注意点
-
・もし家族に知られたくないなら
-
- 郵送物に注意
銀行系カードローンを利用した場合、ローンカードなどが郵送されます。
このような郵送物で借入れが発覚してしまうケースがあるため、郵送物には注意が必要です。
また、郵送物に対して不安がある方は、カードローン会社に直接相談することも有効だといえるでしょう。 -
- 督促状のはがきでバレることも
上述のとおり、万が一返済が滞ってしまうと催促状が送られてきます。
WEB明細サービスなどを利用していても催促状で配偶者に発覚してしまう可能性があるため、返済は確実に行うことが重要です。
-
-
・銀行系カードローンでは即日融資はできない
-
- 消費者金融でも即日融資は難しい場合がある
法律によって制限されているため、ほとんどの銀行系カードローンでは即日融資が困難となっています。
よって、緊急で借入れが必要となった際は消費者金融を利用することになります。
ただし、消費者金融であったとしても即日融資を行っていない場合があるため、余裕を持って申込みすることが重要といえるでしょう。 -
- 銀行系カードローンは限度額が低くなることも
専業主婦も利用可能なカードローンであったとしても、一般的に借入れ上限額は低くなる傾向にあります。
たとえば、イオン銀行カードローンは借入れ上限額が800万円となっていますが、専業主婦は50万円までの融資しか受けられません。
専業主婦が利用できる上限額はカードローン会社によって異なるため、事前にしっかり確認しておきましょう。
-
まとめ
今回は、専業主婦でも借りれるカードローンについて、具体的な利用方法やおすすめのカードローン会社などをご紹介してまいりました。
収入のない専業主婦はカードローンを利用できないと思われていたかも知れませんが、実はさまざまな方法があります。
その中でも、配偶者貸付を実施しているベルーナノーティスは魅力的なカードローン会社といえるでしょう。
専業主婦でカードローンの利用を検討している方は、ぜひともこの記事を参考にしてみてください。